フロンティアハウス > フロンティアハウスのスタッフブログ記事一覧 > 住宅購入者必見!2024年7月の住宅ローン金利最新情報

住宅購入者必見!2024年7月の住宅ローン金利最新情報

≪ 前へ|住宅購入者必見!2024年6月の住宅ローン金利最新情報   記事一覧   住宅購入者必見!2024年8月の住宅ローン金利最新情報|次へ ≫

住宅購入者必見!2024年7月の住宅ローン金利最新情報

カテゴリ:住宅ローンコラム
住宅購入者必見!2024年6月の住宅ローン金利最新情報



Q:2024年7月の住宅ローン金利最新動向はどんな感じですか?

今月の住宅ローン金利について詳しくお伝えします。


今月はauじぶん銀行の動きに注目していた人が多いのではないでしょうか。

6月29日に日本経済新聞で取り上げられた記事では7月の金利引き上げを明言。今月の最優遇金利は0.319%から0.329%へ引き上げられました。

auじぶん銀行の変動型での金利引き上げは今回の引き上げが初めてというのも驚きですね。


しかし変動金利全体でみれば、上げた銀行と下げた銀行が混在しており、日銀の政策修正の影響は各銀行間で異なる対応を引き起こしています。


一方、固定金利は10年国債利回りの動きに左右されながらも、全体としては低下する傾向が見られました。


日銀の政策に対する不透明感が残る中、変動金利と固定金利の差は依然として大きいです。収入に対し借り過ぎないようにするなどのリスク管理を徹底することを前提に、変動金利の利用が引き続き有利であると考えています。

時間がないのでサクッと教えてください

変動金利:auじぶん銀行の金利引き上げインパクトはあるが、低金利が継続。

固定金利:全体的に低下傾向。

Q:金利はどのようにして決まるのでしょうか。


A:ネット銀行を除いたほとんどの銀行の変動金利は一般に、業績や財務内容がよい企業の中でも最も優良な企業に銀行が1年未満の短期で融資するときの『短期プライムレート』に一定幅を上乗せして金利を決めます。短期プライムレートは、日銀の政策金利の影響を受けやすいものの、2009年以降はずっと1.475%を維持しています。


多くの銀行では、これに1%上乗せした2.475%を『店頭表示金利』として基準の金利にしています。ここから各銀行が「優遇幅」を決めて金利を引き下げ、借り入れをするときの金利(適用金利)を決めています。

優遇幅を巡る競争が近年、金融機関の間で激化していて、結果として変動金利は0.3%台前半が珍しくないほどの低水準に達しています。


ネット銀行の多くは店頭表示金利の決定に際し『短期プライムレート』を基準に採用していません。

そのためメガバンクや地方銀行等に比べて金利変動が大きくなる傾向があります。

Q:なぜ同じ月で金利が上がる銀行と下がる銀行があるのですか。

A:変動金利の上下はネット銀行のみでみられました。

これは各銀行が店頭表示金利を決める際に採用している指標や金利が違うことも原因の一つですが、ネット銀行間の競争が激しいことが理由となりそうです。

今月auじぶん銀行は新規借り入れ向けの変動金利を年0.01%引き上げました。

一方で、PayPay銀行は変動金利の引き下げキャンペーンを開始し、新規借り入れに際し、自己資金が10%以上の場合は年0.2%台に引き下げるというように、条件を付ける形で金利を引き下げました。

また、楽天銀行は先月に引き続き金利を引き上げました。


auじぶん銀行は基準金利は据え置いて、優遇幅を調整したため。

paypay銀行は特定の条件を満たすユーザーへの優遇幅を引き下げたため。

楽天銀行は基準とする指標がTIBOR(東京銀行間取引金利)という金利に連動しているため。


このようにそれぞれ別の要因で同じ月でも金利の動向に違いが出たということになります。

金利を引き上げる銀行がある一方で、引き下げる銀行もあることは、ネット銀行間の競争が激しいことを示しています。

今後、日銀が利上げを行うと変動金利の上昇が予想されますが、その中でも競争が続くことで変動金利の過度な上昇は抑制されると予想しています。

主要銀行の住宅ローン金利の前月比較を視覚的に知りたい

変動金利(ネット系) 2024年6月 2024年7月
ソニー銀行 変動セレクト住宅ローン 年0.397% 年0.397% -
楽天銀行 住宅ローン(変動金利(固定特約付き)) 年0.683% 0.693% +0.010%
住信SBIネット銀行 WEB申込コース(通期引下げプラン) 年0.298% 年0.298% -
auじぶん銀行 住宅ローン(変動金利/全期間引下げプラン) 年0.319% 0.329% +0.010%
イオン銀行 住宅ローン金利プラン(定率型) 年0.380% 年0.380% -
PayPay銀行 住宅ローン(全期間引下型) 年0.315% 0.270% -0.045%
SBI新生銀行 パワースマート住宅ローン(変動金利(半年型)/手数料定率型) 年0.290% 年0.290% -
平均 年0.383% 年0.380% -0.003%
変動金利(メガバンク) 2024年6月 2024年7月
みずほ銀行 住宅ローン(ネットでお手続きの場合/ローン取り扱い手数料型) 年0.375% 年0.375% -
三菱UFJ銀行 住宅ローン(ずーっと一律優遇コース) 年0.345% 年0.345% -
三井住友銀行 住宅ローン(最後までずーっと金利引き下げ) 年0.475% 年0.475% -
りそな銀行 住宅ローン(ずーっとお得!全期間型 融資手数料型) 年0.340% 年0.340% -
平均 年0.369% 年0.369% -
変動金利(地方銀行) 2024年6月 2024年7月
京都銀行 京銀住宅ローン 年0.575% 年0.575% -
みなと銀行 みなと 住宅ローン(変動金利型) 年0.295% 年0.295% -
但馬銀行 たんぎん住宅ローン 年0.675% 年0.675% -
池田泉州銀行 全期間重視プラン(融資手数料型) 年0.320% 年0.320% -
紀陽銀行 紀陽銀行住宅ローン(手数料定率プラン) 年0.280% 年0.280% -
スルガ銀行 スルガ銀行住宅ローン<全国保証> 年0.575% 年0.575% -
山陰合同銀行 変動金利型住宅ローン 年0.400% 年0.400% -
平均 年0.445% 年0.445% -
変動金利(その他) 2024年6月 2024年7月
近畿ろうきん ろうきん住宅ローン 年0.685% 年0.685% -
JA兵庫六甲 JA兵庫六甲住宅ローン 年0.675% 年0.675% -
ARUHI ARUHI スーパー40 年0.650% 年0.650% -
ARUHI 住宅ローン(MG保証)ユアセレクト 年0.794% 年0.794% -
平均 年0.701% 年0.701% -
10年固定金利(メガバンク) 2024年6月 2024年7月
みずほ銀行 住宅ローン(ネットでお手続きの場合/ローン取り扱い手数料型) 年1.550% 1.450% -0.100%
三菱UFJ銀行 最初に大きな優遇コース 年1.200% 1.250% +0.050%
三井住友銀行 住宅ローン(最後までずーっと金利引き下げ) 年2.050% 年2.050% -
平均 年1.600% 年1.583% -0.017%
フラット35 2024年6月 2024年7月
ARUHI ARUHI スーパーフラット9 年1.840% 1.830% -0.010%
ARUHI ARUHI フラット35 年1.850% 1.840% -0.010%

※ フラット35は保証型/融資比率9割以下/団信加入/借入期間21〜35年の場合の金利を表示

簡単!住宅ローンシミュレーションツール

住宅ローンアドバイザーへ質問!

執筆者: フロンティアハウス 和田亮平

フロンティアハウスでは住宅ローンに関するニュースを随時発信しています。最新の情報をお見逃しなく!

≪ 前へ|住宅購入者必見!2024年6月の住宅ローン金利最新情報   記事一覧   住宅購入者必見!2024年8月の住宅ローン金利最新情報|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    フロンティアハウス
    • 〒657-0065
    • 兵庫県神戸市灘区宮山町3丁目3-43
    • 0120-231-316
    • TEL/078-803-3131
    • FAX/078-803-3003
    • 兵庫県知事 (7) 第10075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-13
    灘区記田町4丁目戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-12
    2号地の情報を更新しました。
    2025-06-12
    1号地の情報を更新しました。
    2025-06-12
    六甲グランドヒルズ弐号館の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ジークレフ六甲の丘D棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ミオス西灘の情報を更新しました。
    2025-06-12
    上野ハイツの情報を更新しました。
    2025-06-12
    灘区上野通8丁目 売土地(新価格)の情報を更新しました。
    2025-06-12
    鶴甲コーポ18号棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    神戸市灘区高尾通1丁目戸建ての情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

和田 亮平 最新記事



和田 亮平

住宅ローンに関する資格を取得し、毎月の金利動向に注視しています。 各家庭のお金に対する考え方が違うように、住宅ローンも各家庭によって最適なプランは変わってくると考えています。 最適な住宅ローンの提案でお手伝いが出来たら嬉しいです。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


灘区上野通8丁目 売土地(新価格)

灘区上野通8丁目 売土地(新価格)の画像

価格
6,000万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市灘区上野通8丁目6-15
交通
王子公園駅
徒歩12分

灘区篠原本町2丁目売土地

灘区篠原本町2丁目売土地の画像

価格
9,980万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市灘区篠原本町2丁目
交通
六甲駅
徒歩6分

灘区曾和町2丁目土地

灘区曾和町2丁目土地の画像

価格
4億7,687万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市灘区曾和町2丁目
交通
六甲駅
徒歩7分

灘区灘南通4丁目売土地

灘区灘南通4丁目売土地の画像

価格
8,180万円
種別
売地
住所
兵庫県神戸市灘区灘南通4丁目
交通
摩耶駅
徒歩2分

トップへ戻る