近頃の住宅トレンドとして耳にするようになった「リビ充」。
ライフスタイルの変化とともにリビングでの過ごし方は変わっていますが、コロナ禍において再注目されている言葉です。
今回はそんな「リビ充」を実現するための間取りやアイディアを実践している物件をご紹介します。
そもそも『リビ充』とは?
「リビ充」とは「リビング充実」の略で「家族が同じ空間に集まり過ごす時間を充実したものにする」という考え方。
それぞれがリビングという空間で家族の存在を確認しつつ一人一人が充実した過ごし方ができるライフスタイルを指します。
そのためリビングに求められることは単なる「くつろぎの空間」だけでなく、自由に過ごせる多機能空間へと変わりつつあります。
今では、スマートフォンやタブレット端末の普及によって、同じ空間に居てもそれぞれが好きなことをして過ごすことが簡単な時代になりました。
また、2020年春から続く新型コロナウイルス感染症対策による自粛により、家族が自宅でともに過ごす時間が増えています。
その中で注目されているのがリビングに居ることが苦ではない、むしろリビングに居たいと思う空間づくり「リビ充」です。
実践「リビ充」を実現するための間取りやアイディア
リビング階段
個人の居室へ行くために必ず通る階段を、家族がいるリビングに配置する「リビング階段」
家族の自然な交流が生まれるため人気の間取りです。
階段の空間をリビングに取り込み吹抜けにするなど、空間の広がりを作りやすいのもポイントです。
リビングに畳の空間
扉で区切らない畳コーナーはリビングの一部として活用できます。
和室の場合は引き戸などを用いて大きく開けられるようにして、普段はリビングの一部として利用するのもおすすめです。
フローリングに比べてごろ寝がしやすい畳はお子様の遊び場や昼寝コーナーとして、お子様の様子をみながら家事ができると子育て世代からの支持も厚いです。
リビングで勉強・お仕事
家族で過ごすリビングに勉強やちょっとした仕事ができるよう、スペースを設けるご家族が増えています。
カフェや図書館などでの勉強などが捗るようにある程度の音がする環境はリラックス効果により集中力がアップするという説も。
在宅ワークなど昨今のライフスタイルの変化にも対応できそうですね。
リビングの収納を充実
家族みんなで過ごすリビング、そうなると集まってくるのは人だけでは済みません。
気が付けば家族それぞれの荷物もリビングに大集合なんてことも。
充実したリビングのためにもリビング収納を充実させすっきりさせましょう。
リビングまで見通すオープンキッチン
キッチンとリビングを遮るものがないオープンキッチン、双方向でお互いの存在を意識することで家族との会話も弾みます。
また家事シェアもしやすくなり家族の一体感も上がります。
素材にこだわった充実空間
アイデアや工夫で空間を充実させるのも一つの手ですが素材にこだわるのも悪くありません。
たとえばエコカラットなどの快適な湿度に保とうとする調湿機能を持ち、なおかつデザイン性に優れた壁材でコーディネート。
みんなが集まる空間だから、快適性を高めるのもおすすめです。